キレイモ(KIREIMO)は学生のうちから通うべき?キレイモ5年目の体験談

脱毛の体験談

ご覧いただきありがとうございます。
キレイモで脱毛5年目のナツです。

この体験談は、こんな方に読んでいただきたいです。

  • 大学生
  • 落ち着いたら全身脱毛をしたい
  • 社会人になってさらに充実した生活を送りたい
  • 人生計画を立てている

キレイモに通い始めて5年、現在はほぼ自己処理不要の状態です。

脱毛をして行く中で、もっと早くから通っておけばよかったと思った経験が何度もありました。
今回はキレイモに通う私のリアルな体験談をお伝えします。

脱毛を始めたきっかけ

実はキレイモに契約したのは社会人になってすぐでした。

ずっと通いたい願望はあったのですが、なかなか一歩を踏み出せず結局社会人になってしまいました。

しかし、社会人になり生活や環境の変化や服装の変化により、脱毛サロンにちゃんと通いたいと考えるようになり、キレイモに通いだしました。

ちなみに支払いに関してはお母さんに協力してもらい、一番お得だった一括払いで契約しました。
(半額はお母さん、半額は貯金から出して社会人3年目にやっと返金しました笑)

もちろん一括払い以外にもプランはありました。キレイモはサービス内容がどんどん進化しているので、ぜひ検討している人は一度プランだけでも見てみてください。

もっと早くから脱毛すればよかった!と後悔したこと

ファッションが変化して「服で隠れる毛」が隠れなくなった

社会人は週5日は仕事です。ほぼ仕事ですよね。
そのため、学生時代の服装からOL系の服装に変化していきました。

学生時代の黒やブラウンなど落ち着いた色で丈が長いワンピースなどから、
シャツやノースリーブ、タイトスカートなどより女性らしいOL系ファッションに変化しました。

そこで気になるのが今までは処理しなくてもバレなかった毛
脇やうなじ、膝下の毛などです。

社会人1年目はとにかく新しい経験だらけで忙しく、日々の仕事に必死です。
1日働いて家に帰ったらぐったりだったので、毎日毛の処理をする余裕がないんですよね。

その結果こんな恥ずかしい失敗をしました。

社会人になってからのリアルな失敗談

  • 日々忙しくて毛の処理まで気にしていられない
  • 仕事中、ふとした時に毛を発見!
  • 急いでコンビニカミソリを購入し女子トイレで処理
  • 保湿もできず、肌にもよくない
  • 余計な出費もかかってしまった
  • そして、何より気持ちが疲れる

女子トイレで脱毛処理。本当に恥ずかしい限りです・・・。
でも本当にこれくらい毛に気を使う余裕がなかったのを覚えています。

ちなみに新卒で入社した企業は某化粧品会社のOLでした。
制服はなくオフィスカジュアルで、最初は学生時代の服を着ていましたが、
社内での商談が増えたり後輩が増えていくにつれて服装も変わりました。

まだどんな職種につくか決めていない人でも、
今のうちに脱毛しておけば心に余裕のある社会人生活が送れると思います!

急なドレス着用で「毛」が気になる!

社会人はドレスなど、普段着ない服装をする場面が様々あります。
会社の式典、イベント、結婚式、同窓会など。

服装やヘアメイクなどの準備に気をとられて、意外と忘れてしまうのが毛の処理です。

特に大変だったのが結婚式です。
私の場合、社会人1〜3年くらいで第一次結婚式ピークを迎え、始めての経験がたくさんありました。

  • 結婚式用ドレス
  • ヘアメイク
  • 結婚式用アクセサリー
  • 袱紗やご祝儀
  • ドレスにあったハンドバックや靴 など

地元の友人の結婚式に参加した際は、半分同窓会みたいな雰囲気があります。

久々に会う友人が来ると思うと、主役ではなくてもヘアメイクやドレスに気合いが入るのは女性あるあるだと思います(笑)

美容院は事前に予約。ドレスや持ち物もばっちりきめて、
軽くダイエットもして、女磨きに時間をかけた最後の最後に毛の処理を忘れてしまうという失態をした経験もあります。

様々なイベントが増える前に脱毛サロンに通っておくと、どんな時もばっちり準備ができて、さらに素敵な女性に近づけると思います。

学生時代から脱毛するメリットとは?

変化続きの社会人1年目、脱毛サロンを探す手間が省ける

脱毛サロンは数十万もかかる大きな買い物なので、決めるまでの情報収集は必須です。

社会人に比べると少し自由時間が多い学生時代だからこそ、じっくり比較検討して脱毛サロンを決められます。

貯金計画が立てやすい!

社会人になってお給料をもらってから脱毛サロンに通おうと思う方もいるかもしれません。

社会人になると収入も増えますが、意外と出費も増えます。
実際に私がそうでした。

家賃、引越し、生活の変化による食費の変化、結婚式のご祝儀(最多で1ヶ月に3回結婚式に参加)、衣類、職場の人との食事、勉強代など。

なので、先に脱毛サロンの支払いを済ませて大きな出費を分散できると思います。
現在は通い放題で定期的に通っていますが脱毛サロンの出費は0円。

これから先の人生の中で結婚・出産・引越しなどから逆算して貯金をしているのですが、
脱毛サロンに定期的に通っているのに出費が増えないのはとてもありがたいです。

いつか通いたいと思っているなら、思い立った時に検討をおすすめします。

いつ運命の人に出会っても安心

社会人になってからしばらくして、彼と同棲を始めました。
同棲をするとそれぞれで暮らしていた時とは違う面も見えてきます。
その中の1つに自己処理の時間も入ります。

私が同棲を始めた時はほぼ自己処理不要になっている時期だったため、
毛の処理は気にせず同棲を楽しめています。

いつどんなタイミングで運命の彼に出会うかわかりません。
その時がきたら、すぐに対応できるように脱毛をしておくと便利です!

優雅な休日を過ごせる

キレイモはただ脱毛をするだけではなく、優雅な休日を過ごすきっかけにもなっています。
脱毛以外にどんな楽しみ方をしているか、この後にご紹介します♪

脱毛サロンキレイモの脱毛以外の楽しみ方

肌に向き合う時間を作り、モチベーションアップ

忙しい平日を乗り越えた休日は、家でぐだぐだして終わってしまいがちですが、
キレイモを予約しておくと外にでるきっかけになります。

また、定期的に通うのでその度に自分の肌に向き合える時間を作れるのも嬉しいです。

キレイモのスタッフさんも毛の状態を見て「良い感じですね〜。」とか「ここはもうほぼ脱毛しなくて良いですね」などコメントをもらえるのも、モチベーションになっています。

普段あまりケアができなくても、キレイモに通えればなんとかなる!
そしてキレイモにいくと、また脱毛頑張って美肌を目指そうとスイッチが入ります。

スタッフさんとの脱毛トーク

普段、友人や家族には相談しづらいVIOの形や悩みなど、
脱毛しながら相談に乗っていただけるのがたのしいです。

脱毛後のハーブティー

キレイモでは施術後にハーブティーをいただけます。
しかも、何種類かの中から選べるんです。

脱毛後に暖かいハーブティーでホッと一息がとても至福の時間です。

ツルツル肌で気分上げつつ買い物

キレイモで施術後に通される部屋にはスキンケアやヘアアイロンなどの貸し出しがあります。
ここで脱毛した肌をさらに保湿して、髪の毛やメイクを直します。

この女子力高い状態で買い物に行くのが毎回の楽しみになっています。

好きな洋服を見に行っても良いし、友達と待ち合わせをしたり彼とデートも良いですね。

まとめ

  • 社会人になってからは忙しいので脱毛サロンを比較している時間はない!
  • だから、脱毛は早いうちに始めるのがおすすめ
  • 学生のうちから脱毛しておくと余裕のある社会人生活を楽しめる

脱毛は未来への投資とも言えます。
いつか通う予定なら、今から通った方が社会人になってから楽になります。

ぜひ、この記事を読んで少しでも考えるヒントになれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました